【水温】アカハライモリの飼育温度の調整方法〜夏・冬ですることのまとめ〜

このサイトはアフィリエイトを利用しています
  • アカハライモリの適温って何度?
  • 寒い時はどうしたらいいの?
  • アカハライモリの温度調整の方法が知りたい
くま村長
くま村長

私、くま村長。
主に野外採集の日本産の爬虫・両生類の飼育者です。

当ブログは、私の実際の飼育経験に基づいて爬虫・両生類の飼育についてまとめています。

飼育初心者
飼育初心者

アカハライモリって、どのくらいの水温で飼育すればいいんです?

くま村長
くま村長

アカハライモリは環境の温度が自分の体温に影響する変温動物です。

そのため飼育する場合は、水温を適温に保つ必要があります。

この記事は、アカハライモリの適温と温度調整について詳しく解説する取り組みです。

アカハライモリの水温で知っておきたい項目は、以下の3点です。

  • アカハライモリの飼育の適温は22℃〜26℃
  • アカラハイモリは通年無加温で飼育できます
  • 【重要】アカハライモリの夏場の温度対策

日本産のアカハライモリの温度調整は、外国産の爬虫両生類と比べ容易です。

ただ、ポイントは押さえるべきです。

梅

最後まで読んで確認してみてね。

【水温】アカハライモリの飼育温度の適温とは?

くま村長
くま村長

先ほども申し上げた通り、アカハライモリの飼育適温は22℃〜26℃です。

梅

私たちは低温には強いけど、高温には弱いの…

この適温はアカハライモリ飼育の重要ポイントなので、押さえておきましょう。

>>水温を正しく計れる水温計はコチラ

くま村長
くま村長

アカハライモリは低温にかなり強く、20℃以下でも普通に活動します。

昆布
昆布

室内なら通年無加温で、冬眠させずに飼育することができるよ。

これを踏まえて冬場・夏場の水温対策を考えていきましょう。

アカハライモリは基本的に水中にいるので、水温の調整が温度対策となります。

【冬】アカハライモリの水温対策

自然下でのアカハライモリは10℃以下になると、陸地に上がり落ち葉の下などで冬眠をします。

くま村長
くま村長

冬でも室内であれば10℃以上は保てるので、加温をしなくても冬を越すことができます。

梅

ただ、温度が低いと餌食いは悪くなるわよ。

飼育初心者
飼育初心者

つまり健康に育てようと思ったら、何らかの対応が必要ってことですね。
適温にするにはどうしたらいいんですか?

くま村長
くま村長

その定番は水中ヒーターですね。
アカハライモリ飼育には一番のオススメです。

それ以外にはエアコンなどで、部屋の温度を上昇させる方法があります。

梅

適温を保ってもらえると、餌喰いもいいわ。

くま村長
くま村長

もともと低温に強いアカハライモリ、水中ヒーターだけで十分加温できます。

以下の紹介しているヒーターは、自動で温度を調整する機能がついたヒーターです。
水温を26℃に保ちます。

>>アカハライモリの適温の保つヒーターはコチラから

【重要】夏場のアカハライモリの水温調整3つの方法

昆布
昆布

僕たちは本当に夏場の高温に弱いんです。

くま村長
くま村長

アカハライモリは冬場の寒さ対策より、こちらの方が重要なんですよね。
暑さ対策の方が寒さ対策より難しく、ここではその方法を3つにまとめます。

①冷却ファンで冷やす

水槽内の温度を下げるアイテムとして『冷却ファン』があります。

くま村長
くま村長

水槽内に風を送り、水を蒸発させ気加熱を発生させることで温度を下げます。

梅

風通しをよくするって事ね。

くま村長
くま村長

大体、1〜2℃の温度低下が見込めるので、夏場は重宝します。

冷却ファンをつけると水の減りが早くなります。
こまめな水換えは必須です。

>>便利で簡単に使える冷却ファンはコチラ

▼実際に冷却ファンを使ってみる記事はコチラ

②エアコンを使う

飼育初心者
飼育初心者

部屋自体を冷やすってことですね。
確かに効果的ですけど、経済的負担が大きいような…

くま村長
くま村長

アカハライモリ以外にもたくさんの生き物を飼育しているなら、エアコンを使うのはむしろ経済的だったりします。

エアコンの設定温度を28℃くらいにし、後は冷却ファンなどで水温調整すると多少経済的です。

③外で飼育する

くま村長
くま村長

夏場は室内の方が温度が上がります
なので、その時期は外で飼育するのもいいでしょう。

飼育初心者
飼育初心者

確かに、日陰で風通しのいい所は涼しいですもんね。

昆布
昆布

いずれにせよ外で飼育する場合は、脱走外敵からの攻撃に最大限に注意してね。

まとめと関連

  • アカハライモリ飼育の適温は22℃〜26℃
  • アカハライモリは低温に強く、高温に弱い
  • 夏場の高温対策は特に重要

>>水温を正しく計れる水温計はコチラ

>>アカハライモリの適温の保つヒーターはコチラから

>>便利で簡単に使える冷却ファンはコチラ

▼アカハライモリ飼育のマニュアル(総合解説)はコチラ

▼くま村長のYouTubeコンテンツはコチラ

くま村長の開拓日記YouTube
プロフィール
この記事を書いた人
くま村長

こんにちは、くま村長です。
爬虫類・両生類の採集、飼育をしています。
当ブログは主に日本国内の自然採集の爬虫類・両生類の飼育や採集における記事を発信しています。

実際に飼育している独自の観点で解説しています。

くま村長をフォローする
アカハライモリ
くま村長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました