ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【上陸まで】

このサイトはアフィリエイトを利用しています
  • ヒキガエルのオタマジャクシってどこで入手するの?
  • ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法と、成長について知りたい
  • ヒキガエルのオタマジャクシの見分け方って?
くま村長
くま村長

私、くま村長。
主に野外採集の日本産の爬虫・両生類の飼育者です。

当ブログは、私の実際の飼育経験に基づいて爬虫・両生類の飼育についてまとめています。

飼育初心者
飼育初心者

ヒキガエルをオタマジャクシから飼育したい!

そう思う人の為に、この記事をご用意しました。

くま村長
くま村長

この記事では、ヒキガエルのオタマジャクシの入手から飼育方法、そして上陸に至るまでの流れを細かく解説していく試みになります。

以下のことを解説します。

  • ヒキガエルの入手方法は採集か購入
  • ヒキガエルのオタマジャクシは小さく、なんでも食べます
  • ヒキガエルが上陸するまでを動画を交えて解説

この記事を読み込めば、オタマジャクシを無事に飼育し上陸させることができるでしょう。

祇園
祇園

読んでみて確認してみてね。

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【入手】

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【入手】
飼育初心者
飼育初心者

ヒキガエルのオタマジャクシってどうやって入手したらいいんだろう…?

くま村長
くま村長

入手方法は大きく2つ、『採集』か『購入』です。

ヒキガエルのオタマジャクシを採集する

飼育初心者
飼育初心者

ヒキガエルのオタマジャクシってどこにいるのかな?

祇園
祇園

私たちは生まれた池や水たまりに戻って産卵するの…

くま村長
くま村長

ヒキガエルには産卵スポットがあり、4月上旬にかけてそこでオタマジャクシも見ることができます。

★ヒキガエルの産卵スポットの探し方★

  • 水田やその近くの池や水たまりにいることが多い
  • 3月中旬にかけてヒキガエルが産卵にくるので、その時に探すと産卵スポットを見つけやすい
くま村長
くま村長

そんな所に、下の動画のように大量のオタマジャクシがいます。

ねぶた
ねぶた

飼育したいなら、少しだけすくって持って帰るんだぜ。

オタマジャクシは直接手で触れずに、小さな網ですくい取るようにしましょう。

ヒキガエルのオタマジャクシの見分け方と大きさ

飼育初心者
飼育初心者

オタマジャクシってヒキガエルだけじゃないですよね?
どうやって見分ければいいんですか?

くま村長
くま村長

特徴は真っ黒であることと、比較的に小さいことです。

くま村長
くま村長

上の写真はヒキガエルのオタマジャクシではありません。
全体的に薄い印象です。

くま村長
くま村長

対してヒキガエルのオタマジャクシは、上の写真のように真っ黒です。
大きさも1センチくらいで、他のオタマジャクシと比べても非常に小さいです。

ヒキガエルのオタマジャクシを購入する

くま村長
くま村長

ペットショップやインターネットなどで、ヒキガエルのオタマジャクシが販売されることがあります。
いずれにせよ、春先のわずかな期間です。

だんじり
だんじり

一匹数10円くらいで販売されてるよ。

ヒキガエルがオタマジャクシでいる期間は非常に短く、同様に販売されている期間も非常に短いです。

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【環境とエサ】

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【大きさとエサ】
くま村長
くま村長

再度言います。
ヒキガエルがオタマジャクシである期間は非常に短く、1ヶ月ほどでカエルとなって上陸します。

そんな短期間の飼育方法ですが、ポイントをまとめていきます。

ポイントは『環境』と『エサ』です。

よさこい
よさこい

それさえ抑えてくれたら、私たちは大丈夫だわ。

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育環境

くま村長
くま村長

まずは、実際のオタマジャクシの飼育環境を見ていきましょう。

ポイントは…

  • 水深をそこまで深くしないこと
  • 水草を入れること
  • 水を清潔に保つこと

清潔な水質を保つために、こまめな水換えが必要です。

全ての水を換えるのではなく、半分くらいを頻繁に換えます。

飼育初心者
飼育初心者

そのために、エアレーションと水草を配置しているんですね。

くま村長
くま村長

水草はオタマジャクシのエサにもなるので、必ず入れておくようにしましょう。

ヒキガエルのオタマジャクシのエサ

ねぶた
ねぶた

俺たちのオタマジャクシは、基本的に何でも食べるぜ!

以下のような動物性のものを与えると、丈夫に育つと言われています。

  • カツオブシ
  • 煮干し
  • 人工飼料(イモリのエサ)
くま村長
くま村長

そして水草を入れておくと、最終的にはそれを食べます。

>>オタマジャクシの餌はコチラで決まり

created by Rinker
Hikari(ヒカリ)
¥440 (2024/11/21 08:54:53時点 Amazon調べ-詳細)

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【成長と上陸】

ヒキガエルのオタマジャクシの飼育方法【成長と上陸】
飼育初心者
飼育初心者

飼育環境さえ整えたら、あとは簡単そうですね。

くま村長
くま村長

そうですね。
あとはどんどん成長していきます。
成長の様子を動画で見ていきましょう。

▼足が生えてきたオタマジャクシの様子▼

▼手も生えてきたオタマジャクシの様子▼

くま村長
くま村長

手足が生えてきたら、尻尾も短くなっていきます。
そうすると上陸のタイミングですね。

▼上陸してくる様子▼

▼別の容器に移した様子▼

くま村長
くま村長

上陸したてのヒキガエルは非常に小さいですが、もうオタマジャクシではありません。

ねぶた
ねぶた

もう大人なんだぜ。

尻尾が完全に無くなったタイミングでエサを食べ始めます。

くま村長
くま村長

小さいし、ここからは基本的に動くエサしか食べないので、飼育は難しくなるんですよね。

▼上陸したての小さいヒキガエルの育て方はコチラ

まとめと関連

☆この記事で話したこと☆

✔︎ヒキガエルのオタマジャクシは採集か購入で手に入れる
 →採集なら産卵スポットへ。購入ならネットやペットショップへ

✔︎飼育環境には水草を入れ、時折半分づつ水換えをし清潔を保つ

✔︎エサは動物性のものを与えると丈夫に育つ、水草を入れておくと食べる

✔︎1ヶ月ほどで手足が生えて上陸する

>>オタマジャクシの餌はコチラで決まり

created by Rinker
Hikari(ヒカリ)
¥440 (2024/11/21 08:54:53時点 Amazon調べ-詳細)

▼ヒキガエルの産卵ドキュメンタリーはコチラ

▼くま村長のYouTubeコンテンツはコチラ

くま村長の開拓日記YouTube
プロフィール
この記事を書いた人
くま村長

こんにちは、くま村長です。
爬虫類・両生類の採集、飼育をしています。
当ブログは主に日本国内の自然採集の爬虫類・両生類の飼育や採集における記事を発信しています。

実際に飼育している独自の観点で解説しています。

くま村長をフォローする
ヒキガエル
くま村長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました